温泉といえば、
「箱根」、「草津」、「由布院」・・・。
日本にはたくさんの有名な温泉がありますね!
そんな今回は、山梨県の増富温泉を紹介します。
増富温泉と言えば、前回インタビューした
西田遙さんが活動されている場所です。
増富温泉郷とは?
戦国時代に武田信玄やその兵が、また甲州金山採掘の鉱夫達が、怪我や病気の湯治場として増富温泉を利用していました。また、放射温泉の調査を行い、ラドン及びラジウムの含有量を継続分析した結果、この増富温泉が世界屈指であることが判明しました。
ラジウム温泉とは?
地下水が放射性鉱石の近くを通り、湧いて出たのが即ちラジウム温泉!
主な効果は体内の停滞している老廃物を取り除き、自律神経系統の復調に効果があります。これにより自然治癒能力が高まり、多くの病気に対して効力が発生します。
自然を満喫できるロケーション!
地図で見てみると、
見ての通り、自然しかない!!
近くには、日本百名山に選ばれている金峰山や瑞牆山。
紅葉の時期には、こんな素敵な景色が!
神秘的な朝日に遭遇することも!
東京からのアクセスは?
<車>
調布ICから須玉IC(約1時間45分)→須玉ICから増富温泉(約30分)
<電車・バス>
新宿駅から韮崎駅(約2時間)→韮崎駅から増富温泉(約60分)
若干遠いというイメージをもたれる方も多いかと思いますが、
その分大自然が広がっています!
車がオススメです!
また、友達とツーリングで都心から訪れるのも楽しいと思います。
60歳超の女将がIT化!?
現在、美人女将9人が増富の魅力を伝えるために、大学生と一緒になってFacebookを更新していおります!
是非こちらもチェック!!
一般ユーザーの声!
sanae_fujii: 【Travel.jpたびねすに投稿しました】冬こそ狙い目!本気の湯治場、山梨・増富温泉「金泉閣」で寒湯治 | 山梨県 | トラベルjp<たびねす> https://t.co/b2dhrcDZ1v pic.twitter.com/1TNCiWoTdU
— 温泉行きたいフジイサナエ (@sanae_fujii) 2016年3月28日
先日のテレビで、ラジウム温泉で有名な玉川温泉を特集していた。
ガン治療のために全国から湯治客が来ているとの事。
ちと遠いので、山梨の増富温泉でも良いかな?一度行きたい!#天然温泉 https://t.co/AJYjQNu5qB
— 団塊世代の旅人 (@bike_bito) 2016年3月11日
日本五大ラジウム泉の一つに入りに来てます…
湯治色強くて凄い面白い雰囲気の中、一人エビスやってます…あ、昨日お客様に頂いた靴下をさっそく履いてますo(^o^)oアリガトウゴザイマス! #増富温泉 pic.twitter.com/0xM895uoMm
— 珈琲豆&癒し処ちろりや (@tiroriyacoffee) 2015年12月8日
今回は、増富温泉を紹介しました!
キャンプ場もあるので、ぜひ友達や家族と一緒にGWや夏休みに訪れてみてはいかがでしょうか?
関連記事
最新情報をお届けします
Twitter でPotSpotをフォローしよう!
Follow @potspot_jp